巨人×ソフトバンク日本S第二戦 藤川球児氏が初解説「僕のことはいいのでこっちに」
今季限りで現役を引退した阪神の藤川球児氏(40)が日本テレビ系列の中継で引退後、ゲストで初解説を務めた。
巨人中島の打席で10日の引退試合で対戦したことを尋ねられると「僕のことはいいのでこっちに集中したい」と、目の前の対決を優先させた。7回にソフトバンク岩崎が4番手で登板すると、故障後悩んでいた岩崎から求められ、映像を見て長い文章で助言したエピソードを明かした。

野球ファンとして、ものすごく興味深い解説でした。歯切れも良いし、テンポも良いし、素晴らしい指導者になると確信しました。
近い将来に藤川監督が誕生すること間違いなさそう!赤星も入閣か。
近い将来に藤川監督が誕生すること間違いなさそう!赤星も入閣か。
藤川さんの解説は初めてと思えないくらい上手でしたね。聞きやすいし、情報も頭に入ってくる。
佐藤アナが藤川さんのこれまでの事を聞こうとした時に「僕の事はいいので試合に、、」と言っていたのも好感が持てた。
今後も藤川さんの解説を聞いてみたいですね。
佐藤アナが藤川さんのこれまでの事を聞こうとした時に「僕の事はいいので試合に、、」と言っていたのも好感が持てた。
今後も藤川さんの解説を聞いてみたいですね。
藤川の解説はじめて聞いたが、このスタンスも良かったしわかりやすかった。向いてると思う。
球児に何年か解説やってもらいたいなと思ったよ。
やっぱりまだまだ現役目線で見てるから投手ならこう考えるってのが新鮮に聞こえて良かった。
やっぱりまだまだ現役目線で見てるから投手ならこう考えるってのが新鮮に聞こえて良かった。
わかりやすさもありつつ、きちんと分析もしてて良いね。
赤星とのやりとりとかも良かった。
赤星とのやりとりとかも良かった。
藤川には来年のレギュラーシーズンでも全国区で解説をして欲しいね。
いい解説でしたね。
いい指導者になりそう。
大城に聞かせたいですよ。
いい指導者になりそう。
大城に聞かせたいですよ。
いい解説でしたね。試合内容はさておき…w
(引用元)
スポンサーサイト