【巨人】宮国は三振奪う「素直にホッとしてます」

1人目は同じく巨人の小山翔平捕手と対戦。138キロの高め直球で二飛。
2人目も内野手兼外野手としてエントリーした同じく巨人の吉川大幾に対して、この日最速140キロの直球で空振り三振。
3人目のソフトバンク堀内汰門捕手には、外角低めの変化球を中前に運ばれた。
宮国は笑顔を見せながら「素直にホッとしてます。今持ってる全ての力を出せたと思います。両コーナーへ、コントロールを見せたかったが、やや甘かったかなと。どうなるか分からないですけど、今日は楽しく投げられたので良かったです」と話した。
(引用元記事)
フォームを直せない理由があるのか。
うちなら再成させる事が出来るってチームがあるならまだ可能性は残されてるとは思うけど。
うちなら再成させる事が出来るってチームがあるならまだ可能性は残されてるとは思うけど。
2年目のフォームに戻せばと指摘されてはいるが、戻すことが出来ない身体的な理由がきっとあるのだろう。そうでないとあんなフォームにした理由なりそう続けてる理由が理解できない。
毎年トライアウトの生中継を見ているけど、今年はコロナでシーズンが伸びたからか、みんな動きが良かった。
なんで戦力外なのと言うぐらいの投手も沢山いた。
なんで戦力外なのと言うぐらいの投手も沢山いた。
三振が取れたから獲得されるわけじゃないけど、宮國はまだチャンス貰って、様子みてもいいと思うな。 フォームをもっと最初の頃に戻して。
宮国はそれこそチームが変われば化ける可能性がある。また独立リーグからヤクルトに行った歳内の様な例もあるし。
年々フォームが変わっていってしまって。
どこの球団でもいい、また投げる姿見たいです
どこの球団でもいい、また投げる姿見たいです
昔のフォームだと肩、肘が痛むのかな?
本当に勿体ない。
本当に勿体ない。
5年くらい前は巨人のエースになる男と言われてたけど、わからないものだ。
(引用元)
スポンサーサイト