巨人からの人的補償で誰を獲る? DeNA・三浦監督が握る“隠し球” 2軍監督で若手観察「いい選手いっぱいいた」

ハマの番長のお眼鏡にかなったのは誰だ!? DeNAの三浦大輔新監督(46)が16日、「ノジマチャリティトーナメント」(厚木国際CC)にリーゼント姿で出場。PL学園高でKKコンビと同じクラスだった谷口徹(53)との組で、颯爽とラウンドした。
監督に就任早々、梶谷隆幸外野手(32)、井納翔一投手(34)がFA権を行使して巨人へダブル流出。もはやファンの関心は去った者たちより、人的補償で誰が来るかに移りつつある。
三浦監督が「まだ(プロテクト)リストも見ていませんし。球団主導になるので」と説明するように、DeNAのチーム方針では現場よりフロントの意見が優先。かつて門倉健投手、村田修一内野手、山口俊投手がいずれも巨人にFA移籍した際には、人的補償で超大物の工藤公康投手、平良拳太郎投手、藤井秀悟投手を獲得してきた。
巨人がプロテクトできるのは28人。当然主力はプロテクトされ、将来性豊かな若い選手がリストから漏れる可能性も。三浦監督は今季2軍監督として、巨人の若手をじかに見てきた強みがある。「(巨人2軍には)いい選手もいっぱいいましたね。(球団に)自分の感じたこと、見たことは伝えたいと思います」とキッパリ。意外な隠し球に白羽の矢が立つかもしれない。(塚沢健太郎)
(引用元記事)
山口の人的で獲った平良は良い補強だったな。
ここは球団の目利きが非常に大事になるね。
ここは球団の目利きが非常に大事になるね。
ドラフトで佐野や大貫を指名して、人的補償で平良を戦力にしてるところからDeNAの編成は中々の目利きがあるかと。
おそらく若手内野手か投手の指名になると思うけど、指名された選手はDeNAに自身の力を認められたと思って自信を持って移籍して欲しいね。
おそらく若手内野手か投手の指名になると思うけど、指名された選手はDeNAに自身の力を認められたと思って自信を持って移籍して欲しいね。
平良はいい感じになってきてるね
巨人ファンだけど嬉しい
巨人ファンだけど嬉しい
プロテクトされない選手側からすると選んでほしいと思う選手もいるだろうな。
すぐにFA補強する巨人にいるよりあきらかに出場機会が貰えそうだからさ。
すぐにFA補強する巨人にいるよりあきらかに出場機会が貰えそうだからさ。
「二軍監督として」三浦監督が見てきた欲しい選手を挙げるのに
ほとんど一軍に居たベテラン選手や桜井とか取る訳がない
三浦監督が見定めてないんだから
巨人ファンはどうしても桜井とか押し付けたいみたいだけどねw
ほとんど一軍に居たベテラン選手や桜井とか取る訳がない
三浦監督が見定めてないんだから
巨人ファンはどうしても桜井とか押し付けたいみたいだけどねw
横浜には若手の大砲外野手がいるから外野は無さそう。投手と内野になると思うが、外れるような内野は横浜にもいるだろうし、普通に投手だろうな。
いい選手はたくさんいただろうが、ほぼ育成になっている。
現実的には桜井、重信あたりになるのでは。
現実的には桜井、重信あたりになるのでは。
こうやって見るとBayの対巨人の人的保証はいい感じだね。
平良は現右のエース格として成長中、藤井、工藤も移籍後も(ある程度)きっちりとした成績を残している。
おそらく若手だろうけど、誰を選ぶのかね?
平良は現右のエース格として成長中、藤井、工藤も移籍後も(ある程度)きっちりとした成績を残している。
おそらく若手だろうけど、誰を選ぶのかね?
まさかの小林プロテクト漏れが起きたら、速攻で採るべし。
打撃面は期待できないが、ベイの一番大きな穴は捕手だから。
打撃面は期待できないが、ベイの一番大きな穴は捕手だから。
もしかしたら巨人の選手の中にも環境変えてDenaで野球をしたいって思ってる選手もいるかもね
大穴は沼田投手。本命としては捕手が1番欲しいだろうから小林捕手。対抗は二遊間の層を厚くするために湯浅内野手。穴は重信。
若林って、外れない?
父親は、元大洋。内外野、守れるユーティリティ、野手なら若林一択。
父親は、元大洋。内外野、守れるユーティリティ、野手なら若林一択。
(引用元)
スポンサーサイト