「困っている人がいる」6.1億円更改の鷹・柳田が語る社会貢献活動への思い!

ソフトバンクの柳田悠岐外野手が23日、本拠地PayPayドーム内の球団事務所で契約更改交渉を行い、4000万円増となる年俸6億1000万円で来季の契約にサインした。6億1000万円は2002年の松井秀喜氏(巨人、6億1000万円)に並ぶ日本人野手史上最高年俸となった。(金額は全て推定)
交渉後に行った会見で、柳田は報道陣に向けて継続して行う社会貢献への思いも口にした。現在は「特定非営利活動法人SOS子どもの村JAPAN」に対して1本塁打につき10万円、「WFP国連世界食糧計画」に対して1本塁打につき20万円を寄付しており、「来年も2つやりたいと思います」と語った。
今季はシーズンで29本塁打、そしてクライマックスシリーズと日本シリーズで1本ずつと、計31本塁打を放ち、寄付金額は930万円ほどになる。ただ、柳田はこれに満足せず「もっとしないといけないと思っているので、また考えて、こういう活動は続けていきたい。困っている人は、テレビを見てもいますし、どういうところにやればいいか考えて、今やっているものプラスで考えたい」と、更なる社会貢献活動を検討していることを明かす。
社会貢献活動への思いはどこから湧くのか。柳田は「給料たくさんいただいているので……。やれるなら、自分の状態がやれる状態ならやり続けたいと思っています」とサラリ。「ホームランを打ちたい気持ちから、こうさせてもらっている。もっともっと、それをモチベーションに変えてホームランを打って寄付できるようにしたい」と語っていた。
(引用元記事)
圧倒的な野球の実力に加え、この素晴らしい人間性が柳田選手の素晴らしさ。球界のスーパースターのこういう姿勢を見せられたら、そりゃ彼に憧れる人も増えますよ。来シーズンも、圧倒的な力でパ・リーグを圧巻して欲しい。
金があるから出来るという人もいるだろうが
そんな気持ちさえも全くない人もいる。
プロアスリートとしてトップの実力と人気があり尊敬に値する選手。
単純にカッコイイと思いますね。
そんな気持ちさえも全くない人もいる。
プロアスリートとしてトップの実力と人気があり尊敬に値する選手。
単純にカッコイイと思いますね。
コロナ禍の前に、夜に大阪ミナミで柳田さんを見ました。
当方アラサー女ですが野球好きなのですぐに気付き、お酒を飲んで気が大きくなってたので「あ!ギータや!!」とでかい声で言ってしまったのですが、にこやかに対応してくださいました。
写真はダメでしたが(むしろプライベートに不躾なことをしてしまい反省)、大きい手で握手してくれました。
圧倒的な野球センスと豪快なバッティングで元々好きな選手でしたが、もっともっと好きになりました。
本当に人間としても温かい方だなーと感じました^_^
当方アラサー女ですが野球好きなのですぐに気付き、お酒を飲んで気が大きくなってたので「あ!ギータや!!」とでかい声で言ってしまったのですが、にこやかに対応してくださいました。
写真はダメでしたが(むしろプライベートに不躾なことをしてしまい反省)、大きい手で握手してくれました。
圧倒的な野球センスと豪快なバッティングで元々好きな選手でしたが、もっともっと好きになりました。
本当に人間としても温かい方だなーと感じました^_^
金額の問題じゃなく、国会議員の人たちもこういう姿勢をみせてほしいよね。
素晴らしい選手
メディアの人達は、不倫とかくだらない記事を必死に集めるのではなく、こう言う素晴らしい人がいる事をもっと世に出しても良いと思う。
お馬鹿キャラみたいに思ってる人多いと思うけど
ただ心が真っ直ぐなだけなんだよね柳田さんは。
寄付するにしても知名度アップ狙いの他の人とは違う。
本当に純粋に心が綺麗で純粋に野球が好きなんだろうなあと思う。
もの凄く好きな人だわ。
ただ心が真っ直ぐなだけなんだよね柳田さんは。
寄付するにしても知名度アップ狙いの他の人とは違う。
本当に純粋に心が綺麗で純粋に野球が好きなんだろうなあと思う。
もの凄く好きな人だわ。
アップ額が少な過ぎる。
10億、20億貰う選手が日本プロ野球いたって良いのでは?
10億、20億貰う選手が日本プロ野球いたって良いのでは?
実力も志も見た目も全てが男前!。
国のトップにも、こういう気持ちを持って貰いたいのだが、そんなオーラ微塵もない。。
国民の為に働く内閣。。現政権よりギータに相応しい言葉やわ。。国は情けない。。一人のスポーツ選手にすら勝てないとは。。
国民の為に働く内閣。。現政権よりギータに相応しい言葉やわ。。国は情けない。。一人のスポーツ選手にすら勝てないとは。。
こういう人を本当の男前という。
ベイファンだが日本シリーズで柳田見た時格好よかったな。豪快なスイングに脚も速くてビックリしたわ。しかもイケメンで社会奉仕もしてるし最高だな。華のある選手だよな
たしかに、この時期にプロスポーツでプレー出来てこれだけの年俸が貰えるのは幸せなことだが、その辺のこともよくわかってるコメントが言えるのは素晴らしいね。
長く活躍してほしい。
長く活躍してほしい。
柳田選手はまさに実力も人格も兼ね揃えたスーパースターですね。
これからも応援し続けたいと思います。
これからも応援し続けたいと思います。
素晴らしい若者ですね。私はソフトバンクファンではないが、柳田選手のファンになりました。
国会議員の先生方に、爪の垢を煎じて飲ませたい。
国会議員の先生方に、爪の垢を煎じて飲ませたい。
「ホームラン打って社会貢献活動になることが、自分のモチベーションにもなる」って…
すごい男気あることですよね。
ホークスファンではないですが、応援したくなりました。
すごい男気あることですよね。
ホークスファンではないですが、応援したくなりました。
本当に本当に言葉がでない。素晴らしい、も言うのがもう安く思える。そして絶対に、間に入る担当者は、責任持ってきちんと世界の子供たちの為に使って欲しい。
「給料たくさんいただいているので……」
世の大金を稼いでいる人たちは更に稼いでいる人と自分とを比較するもの。だから「自分の給料なんかまだまだ!」と目が上を向きがちだが、柳田にはちゃんと「周り」が見えている。
凄いというか流石だよ。
世の大金を稼いでいる人たちは更に稼いでいる人と自分とを比較するもの。だから「自分の給料なんかまだまだ!」と目が上を向きがちだが、柳田にはちゃんと「周り」が見えている。
凄いというか流石だよ。
野球の実績だけでなく人間性も素晴らしい。野球に対してはこの人は本当に謙虚。誰かこそあの成績を残せるのだと思う。来年も今年以上の活躍を期待しています。
本当に野球を楽しんでプレイしていて、
観ていてワクワクする。
この人柄もありファンを掴んでいる。
観ていてワクワクする。
この人柄もありファンを掴んでいる。
選手としてはもちろん、人間性も素晴らしいと思う。
ホークスファンじゃなくても応援したくなる人も多いのでは。
ホークスファンじゃなくても応援したくなる人も多いのでは。
100分の1にも満たない年収だけど、こういった素晴らしい気持ちは、ぜひ真似をして自分に出来る精一杯の社会貢献をしたいですね。
野球人だが人としても人格者だな。
今後もいろんな活動や野球を通して元気を与えて欲しいです。
読売ファンですが、絶大に応援しています。
今後もいろんな活動や野球を通して元気を与えて欲しいです。
読売ファンですが、絶大に応援しています。
今は野球は見ないので聞いた事有るくらいです。
こんな素晴らしい人間がいた事に感謝です。もちろん他にも同じように素晴らしい人もいるとは思うけど。地下がのニュース記事は不快なものが多い中、読んで良かったと思う記事でした!
ありがとう!
こんな素晴らしい人間がいた事に感謝です。もちろん他にも同じように素晴らしい人もいるとは思うけど。地下がのニュース記事は不快なものが多い中、読んで良かったと思う記事でした!
ありがとう!
改めてコロナ禍でもわかるように、人間が生きて行くには最低限度の衣食住が必要で、それが満たされて初めて娯楽やスポーツなどが楽しめる。極論だけど、生きて行く上で必要な農業や漁業関係者より、生きるのに必須ではない、スポーツや芸能人がやたら多額の金を貰っているのに疑問があったが、こういう人格者もいるんだなと感心し、見直しました。
本来なら政治家がこのような姿勢を率先して見せる時。
日本でも学校が出来始めた頃には、村の偉いさんや医者、校長先生などが寄付をして学校を建てたなどという記事を読んだことがあるが、
政治家は、当選すれば公約守れない、その割に報酬はしっかり受け取るでは、民間企業では通用しませんよ。
政治家も柳田見習って。
日本でも学校が出来始めた頃には、村の偉いさんや医者、校長先生などが寄付をして学校を建てたなどという記事を読んだことがあるが、
政治家は、当選すれば公約守れない、その割に報酬はしっかり受け取るでは、民間企業では通用しませんよ。
政治家も柳田見習って。
本当に楽しそうに野球をプレーする姿を見ると、こちらまで楽しい気分になる。
昨シーズンの悔し涙が忘れられない。。。
その前から素晴らしい選手だったけど、今シーズンは最高に素晴らしい!
プレーも含めて全部、輝いてます!!
昨シーズンの悔し涙が忘れられない。。。
その前から素晴らしい選手だったけど、今シーズンは最高に素晴らしい!
プレーも含めて全部、輝いてます!!
自分のモチベーションの一つにこう言う社会貢献が有るって言うのは本当に素晴らしいの一言。人は苦労しながら他人の痛みや苦しみを理解していくもの。こう言う人が増えて行けば世界も平和になるのに。とにかく彼には最大限の敬意を表したい。
(引用元)
スポンサーサイト