12/29日23時10分から放送「プロ野球戦力外通告」に元巨人田原投手ら

年末恒例のTBS系テレビ「プロ野球戦力外通告」が今晩29日夜11時10分から放送される。
同番組は戦力外通告を受けた選手とその家族に密着するドキュメンタリーで、今年で17回目の放送。
TBSの番組公式ホームページによれば今回の出演者は田原誠次投手(31=元巨人)、浜矢広大投手(27=元DeNA)、田城飛翔外野手(21=元ソフトバンク)の3人。
彼らは現役続行を目指し、12月7日に行われた「プロ野球12球団合同トライアウト」に参加した。
トライアウトの結果は以下の通り。
▽田原投手 打者3人と対戦し三振、二塁打、三振。最速は138キロ
▽浜矢投手 打者3人と対戦し四球、四球、死球。最速は145キロ
▽田城外野手 死球、二飛、中前安打、遊ゴロ、三振(4打数1安打)
(引用元記事)
田原は変則だし化ける可能性があったけど、結局最後まで制球力が安定しなかった
この番組最初のころは観てたが、なんだかドラマ仕立てになってきてもう観なくなった。この3人も既に結果がわかってしまってるし、、、以前はそうではなかったような。
田原は右バッターに対して内角をエグる投球をもっとしたら良いと原監督に言われたけど、それを活かすコントロールがなく、また、左バッターには全く通用しなかった。
スタミナはあるけど、それ以外は通用しなかった。
しょうがない。
スタミナはあるけど、それ以外は通用しなかった。
しょうがない。
プロ野球選手は誰でもなれない。努力や才能や運も必要だと思う。そんな人達のドキュメントだからこの番組は面白いけど、結果が先にわかっちゃってるからなぁ。
いまや年末恒例といった感じです。
毎年見ています。
ハッピーエンドで終わることは少ないですけども。
いずれにしろ
そこにはたしかに、物語があることを、確認したい。
毎年見ています。
ハッピーエンドで終わることは少ないですけども。
いずれにしろ
そこにはたしかに、物語があることを、確認したい。
田原はまだいけそうな気はしてたけど、NPBから声は掛からなかったか
巨人の選手には珍しく、球団に言いたいこと(ブルペンの改善とか)をズケズケ言う人だったから成績落ちたら切られるんだろうなとは思ってたが
巨人の選手には珍しく、球団に言いたいこと(ブルペンの改善とか)をズケズケ言う人だったから成績落ちたら切られるんだろうなとは思ってたが
田原投手、3年前くらいにシングルマザーの女性と結婚したよね。
巨人の球団職員になる話もなかったのかな?
巨人の球団職員になる話もなかったのかな?
毎年この番組が楽しみです。
あの携帯電話の着信音が来るのがドキドキです。
あの携帯電話の着信音が来るのがドキドキです。
(引用元)
スポンサーサイト