【巨人】原監督 菅野残留に「監督としては最高の形になりました」

巨人は8日、ポスティングシステムを利用して米大リーグ移籍を目指していた菅野智之投手(31)が、契約交渉期限の米東部時間の7日午後5時(日本時間同8日午前7時)を前に交渉を打ち切り、巨人でプレーすることを決意したと連絡があったことを発表した。
これを受け、原監督が球団を通じてコメントし、「菅野智之は巨人軍のエース、大黒柱であり、一緒に戦えることをうれしく、頼もしく感じています。監督としては最高の形になりました。今季、戦う上で坂本、菅野は中心選手です。先頭に立って、チームを引っ張ってもらいます」と期待した。
監督と選手ではあるが、叔父とおいの間柄。夢を追う姿に、これまでも複雑な心境をにじませながら「監督という立場であるならば、残ってくれるということがベストですよ」などと語っていた。
(引用元記事)
本音でしょうね。エースが居る居ないでは全然違う。
でもわざわざこういう言い方をするという事は、別の立場としては別の感情があるという事。
今シーズン抜群の成績を残して、来年堂々とFAでチャレンジしてほしい!
でもわざわざこういう言い方をするという事は、別の立場としては別の感情があるという事。
今シーズン抜群の成績を残して、来年堂々とFAでチャレンジしてほしい!
本人の人生を本人の判断で決めた事なので尊重してあげればいいのでは?
世界的情勢だけを考えれば行くべきでは無いのは誰もが思うところ。その部分が勝ったのでしょう。
ファンとしてはメジャーで活躍する姿もジャイアンツで活躍する姿もどちらもみたいです。
なので彼が決めた道を全力で応援します!
世界的情勢だけを考えれば行くべきでは無いのは誰もが思うところ。その部分が勝ったのでしょう。
ファンとしてはメジャーで活躍する姿もジャイアンツで活躍する姿もどちらもみたいです。
なので彼が決めた道を全力で応援します!
去年のメジャーの状況見る限り行きたくはなくなるだろう
金だって平静時よりはメジャー球団も渋るのは当然だしね
原監督は喜ぶのは当然だろう いるといないでは天地の差がある
金だって平静時よりはメジャー球団も渋るのは当然だしね
原監督は喜ぶのは当然だろう いるといないでは天地の差がある
去年の連勝記録をみても菅野がいる、いないは巨人含めセ・リーグの力関係に大きく影響するのは確か。
菅野がいなければ他球団の優勝も現実味あったと思う。そのくらい菅野は巨人にとって大エースだと思う。
菅野がいなければ他球団の優勝も現実味あったと思う。そのくらい菅野は巨人にとって大エースだと思う。
原監督からしたら、そりゃそうでしょうね。
誰が何と言おうが、菅野がいるといないとでは、天と地ほどの差があります。
誰が何と言おうが、菅野がいるといないとでは、天と地ほどの差があります。
残留決定したからには坂本と最高のチームにしてください。そして戸郷を中心に投手陣の育成に期待しています。
監督としては、残留は嬉しいですよね。
でも叔父さんの立場になれば、メジャー挑戦してほしかったでしょうね。
でも叔父さんの立場になれば、メジャー挑戦してほしかったでしょうね。
菅野がメジャーでどれだけ活躍するか見たかった気もするけど、ジャイアンツファンとしては残留で良かったよ。
去年のメジャーのコロナ過でのごたごた見て今年メジャーに行こうって思うのが異常だと思うよ
「監督としては最高の形」→本音でしょうな。
叔父としてはメジャーリーガーの智之も見たかったでしょうね。
叔父としてはメジャーリーガーの智之も見たかったでしょうね。
(引用元)
スポンサーサイト