【巨人】田口が激ヤセ!自主トレで今村&高橋と杉内コーチ見返す

巨人の今村信貴投手(26)、田口麗斗投手(25)、高橋優貴投手(23)が19日、香川県内で自主トレを行った。100メートルを30本走り込むなどの厳しいメニューで田口は体が引き締まり、今村はボールが強くなり、高橋も直球の精度が向上。昨年12月に杉内俊哉投手コーチ(40)から厳しい指摘を受けた3投手が雪辱を誓った。
寒空の下、叫び声が響き渡った。「うぁー!」「よっしゃー!」。グラウンドでひたすら走り続ける今村、田口、高橋の“左腕三銃士”から、今季への覚悟が伝わってきた。田口は胸を張った。「今年は絶対変われると思う。プロ野球に入って今までの自主トレの中で一番走った」
ウォーミングアップでは足の故障防止にもつながる瞬発系のメニューをこなし、その後にランニングが始まった。それぞれの前に真っすぐ100メートルの線を引き、その上をブレることなく走る。計30本でも軽いメニューだといい、多い時は約400メートルを24本。これまで共に自主トレを行ってきた西武・内海の「自主トレが1年で一番きつい時間を」という教えを実行している。
日々の努力が最も体に表れていたのは田口だ。以前から体形について指摘されており、杉内コーチは「おなかが出すぎ。俺みたいなおなかしてる」と話していた。体重など数字では表しにくいが、体が引き締まり筋肉がついた。「今まで一番練習したと思えたことはいいことだけど、自分の考えが甘かったところがたくさん見えた。全部『つもり』だったのが分かった」
今回の過酷な内容は、杉内コーチのメニューを悠々とこなせるようにという思いもある。今村は体が疲れた状態でも投球練習でボールの力が増したと実感し、高橋は周囲が「嫉妬するほどのボール」と言うほど直球に磨きをかけた。
今村「3人でローテという気持ちもあるが、始まればライバル。まずはローテーションに入らないと」
田口「一人でも多く、このグループで勝ち星を積み重ねられるように」
高橋「走るのも、投げるのも2人に負けたくない」
投手王国再建へ、左腕3人組がその土台を作り上げていく。(玉寄 穂波)
◆この日のメニュー
▽11時 走ってグラウンドに到着
▽11時過ぎ ウォーミングアップ(タグラグビー用のタグを使ったメニューなど瞬発系のメニュー)
▽正午過ぎ 100メートルを30本
▽13時30分 昼食休憩
▽14時 ウォーミングアップ
▽14時15分 ノック
▽14時40分 キャッチボール
▽15時 マウンドで投球練習(今村、高橋がそれぞれ約50球)
▽16時 終了
(引用元記事)
田口は昨シーズンも悪いわけでは無い。
若くして二桁勝てたわけだし、そのイメージがあるから他の2人よりも期待値は高い。
だからこそ厳しい評価をされるんだから、そこを超えて欲しい。
若くして二桁勝てたわけだし、そのイメージがあるから他の2人よりも期待値は高い。
だからこそ厳しい評価をされるんだから、そこを超えて欲しい。
2ケタ勝った時は、球速よりもキレがあったから抑えられたが、球威を増すために増量してからはキレも球速も球威もなくなった。
去年は多少コントロ-ルはマシになったと思うが、それ以外は2ケタ勝った時とは程遠い。左腕エ-スとして復活してくれ!!
去年は多少コントロ-ルはマシになったと思うが、それ以外は2ケタ勝った時とは程遠い。左腕エ-スとして復活してくれ!!
田口は杉内コーチだけじゃなく、ファンからも痩せろ言われてたな。もし結果出たら、よくやったって言われるんだろうな。今村と優貴もローテに入れるように頑張らないといけないね。
ビア樽体型でも
大成する投手はいるだろうが
昨年の田口は明らかにオーバー。
激ヤセまでは酷使しなくても
良いとは思うけど、
絞るのは健康の為にも
良いことだと思います。
大成する投手はいるだろうが
昨年の田口は明らかにオーバー。
激ヤセまでは酷使しなくても
良いとは思うけど、
絞るのは健康の為にも
良いことだと思います。
結果のみです。痩せてようが、太ってようが
成績が上がれば誰も何も言わない!
田口はもちろんのこと
高橋も今村も、特に今村は今年一年ある程度の成績を残さないと宮國コースになってしまう‥
成績が上がれば誰も何も言わない!
田口はもちろんのこと
高橋も今村も、特に今村は今年一年ある程度の成績を残さないと宮國コースになってしまう‥
菅野がメジャーリーグ流出の危機に晒されているので、この3人が三本柱として活躍してくれないと困ります。宮本投手コーチに係る期待も大きいですよ。
田口は結婚前はやや細身だったが結婚してから別人みたいに太くなった。
そして球速は出るようになったがキレが失われた。
2年目時くらいのキレと制球が取り戻せたら二桁勝てると思う!
そして球速は出るようになったがキレが失われた。
2年目時くらいのキレと制球が取り戻せたら二桁勝てると思う!
この3人がガンガン、ローテで回って勝てたら大きいですよね。その可能性は秘めてると思います。巨人ファンは皆もう一皮剥けてくれって思ってますよね
広島にボロ負けしていた時期に唯一抑えていたのが田口だったので、どうしても期待してしまう。かつての輝きをもう一度!
100mダッシュ30本は経験あるけど、
相当キツイよ。気温33%度の時は死ぬかと思った。その後のキャッチボールのとき、ボールが鉛のように重く感じた。
身体絞ってますね!
相当キツイよ。気温33%度の時は死ぬかと思った。その後のキャッチボールのとき、ボールが鉛のように重く感じた。
身体絞ってますね!
現役で実績を残した杉内コーチの指導なら説得力があって従いやすいと思う。
ソフトバンクにリベンジするためには、ソフトバンク相手に6回を2失点以内に抑えられる先発が最低でも3人は必要。
巨人ファンの鬱憤を晴らすために、みなさん頼みます。
巨人ファンの鬱憤を晴らすために、みなさん頼みます。
年末の特番で見た田口のコントロールは抜群だった。やればもっとできると確信しました。頑張れ。
ホークス和田の自主トレに参加してみるのがいいと思う。あの年齢だけど若手よりもめちゃくちゃ走り込みしてる
田口選手には期待してます。
万全なら二桁勝利可能でしょう。
万全なら二桁勝利可能でしょう。
桑田チーフコーチ補佐の言うとおり、
完投できるスタミナをつけてください。
完投できるスタミナをつけてください。
(引用元)
スポンサーサイト