【野球】セ・リーグ開幕は3戦ナイター開催、今期の時間入り日程発表

今季の「JERA セ・リーグ公式戦」と交流戦の開始時間の入った詳細日程が25日、発表された。
3月26日の開幕戦は3カード(巨人―DeNA、ヤクルト―阪神、広島―中日)はいずれも18時開始のナイターで開催される。
昨季中止となった「日本生命セ・パ交流戦」は5月25日にセ・リーグの本拠地から開幕。6月13日まで全108試合を行う。
地方開催は巨人が5月18日に長崎で広島戦(18時)、同19日に佐賀で広島戦(18時)、6月22日に金沢でDeNA戦(18時)、同23日に富山でDeNA戦(18時)、7月6日に前橋で中日戦(18時)、8月31日に岐阜でヤクルト戦(18時)などが予定されている。
また、東京五輪開催に伴い、7月19日から8月12日は公式戦を中断する。クライマックスシリーズは10月30日にファーストステージがスタート、ファイナルステージは11月3日に始まる。
各試合の開始時間については、新型コロナウイルスの感染状況に基づく政府、または自治体の要請等により見直さざるを得なくなる場合がある、と補足された。
(引用元記事)
ファンとしては、開幕してくれるに越したことはない。
けど、毎日のように5000人以上の規模で感染者が出てることに不安しかない。
やるにしても、入場者制限は必須だろう。
けど、毎日のように5000人以上の規模で感染者が出てることに不安しかない。
やるにしても、入場者制限は必須だろう。
とにかく無事にシーズンができるように!
そのためにも自分自身で感染予防に努める
これに尽きる
政治など批判しても何も変わらん
これに尽きる
政治など批判しても何も変わらん
>@@@
激しく同意。
万が一五輪が中止になったら、五輪期間に公式戦やるのかな?
メジャーみたいに162試合制になったりして。
メジャーみたいに162試合制になったりして。
無事に最後まで行われてほしい
(引用元)
スポンサーサイト