【巨人】桑田コーチ背番号「73」を初お披露目 「選手じゃないんだから~」と照れ笑い

巨人の桑田真澄投手チーフコーチ補佐(52)が6日、背番号「73」のユニホーム姿を初お披露目した。
桑田コーチは第2クールから宮崎1軍キャンプに合流。この日、宮崎は朝から雨が降り気温が低く、練習中はユニホームの上からジャンパーを着ていたため背番号は見られず。取材を終え、報道陣の要望に答えて背番号「73」姿が披露された。
カメラマンから「背中見せて下さい!」と言われると「「選手じゃないんだから~」と照れ笑い。無数のシャッター音が鳴り響き、最後は「モデルじゃないんでね~」とジョークを飛ばし、周囲は笑い声につつまれた。
(引用元記事)
パイレーツのユニフォームを着られましたがやっぱり巨人のユニフォームが似合いますね。73は藤田元監督のイメージが強いですが桑田コーチの番号と言われるようにしてもらいたい。
ゲームではベンチなのかブルペンなのかわかりませんがマウンドに向かう姿も見たいですね。
ゲームではベンチなのかブルペンなのかわかりませんがマウンドに向かう姿も見たいですね。
コーチのベンチ入り人数の関係でベンチには入らないと原監督が明言されてますね。
マスコミの間でここまで背番号が話題になったのは長嶋さんが3を背負ったとき以来じゃないかな。
やっぱり桑田さんには、ジャイアンツのユニフォームが一番似合う。
長年着たユニフォームだから似合ってる
73は藤田さんを思い出すが瞬間湯沸かし器は真似できないだろう
73は藤田さんを思い出すが瞬間湯沸かし器は真似できないだろう
1年間この姿を見られるのはいいことだよな。
おかえりなさい♪
(引用元)
スポンサーサイト