【巨人】岡本が紅白戦不参加の理由は…

一軍キャンプは16日から沖縄で行われ、現在はベテランや主力勢が調整を行っている「S(スペシャル)班」と合流する。原辰徳監督(62)が「ある程度のメンバー、人数には制限がある」と語ったように、8日から始まる宮崎での実戦は一軍の生き残りをかけたアピールの舞台となる。
そんななか、宮崎にいる一、二軍メンバーで唯一、実戦に参加しない予定なのが岡本和真内野手(24)だ。「和真は出ない。何も疎外しているわけじゃない」と笑った指揮官によれば「何か…『どうしても守備練習がしたい』と」とニヤリ。真偽のほどは不明ながら、昨季の岡本は本塁打と打点で打撃2冠王に輝くなど、今や不動の4番打者に成長した。
その実力は誰もが認めるところで、首脳陣も今さらレギュラー取りへのアピールを求めてはいない。「(岡本以外に)もう少し見たい選手がいるということ」。どんなアピール合戦が繰り広げられるのか見ものだ。
(引用元記事)
紅白戦は若手のアピールの場にしてもらって岡本はオープン戦から実戦は打ち込んでいけばいいと思う。岡本も若手だけどもう実績のある選手だし、首脳陣も何も言わなくても信頼してるでしょう。
ぶっちゃけ岡本は沖縄組で違和感ないしなぁ。実績で突出してるのに宮崎組なのは年齢もあるんだろうけどキャプテンシー養うためもあるんだろうね。
紅白メンバー、若手で楽しみな選手が多い。
ただ18人の野手のうち、12人(若林を含めて)が左打者。
紅組は3番以降は全て左打者。こんなに左バッターばかりだったっけ?
ただ18人の野手のうち、12人(若林を含めて)が左打者。
紅組は3番以降は全て左打者。こんなに左バッターばかりだったっけ?
どちらも4番キャッチャー...面白いもんだね。
岡本こそ、もう紅白戦で
どうこうなんてレベルじゃなく
開幕に合わせればという
レベルでしょう
どうこうなんてレベルじゃなく
開幕に合わせればという
レベルでしょう
菊田、伊藤入っているんだ。これは楽しみ。
3年連続30本、2冠だから当然かなーと。
3年連続30本、2冠だから当然かなーと。
余程の事がない限り4番サードだし、沖縄組にいても不思議じゃないからね。
(引用元)
スポンサーサイト